グリーフタイム×演劇×仏教 應典院寺町倶楽部コモンズフェスタ参加

1/21(日) 13:30-16:30

グリーフケアとしての伝統仏教

トークシンポジウム

~伝統はいかに悲しみに寄り添ってきたのか~

グリーフとは、大切な人やモノを失うことによる悲しみのことを言います。

グリーフは悲しみだけではなく、罪悪感や無力感、時に怒りや安堵感を抱いたりと、一人ひとり違っています。

あなたのグリーフは、あなただけの大切なモノです。

悲嘆(グリーフ)の場として真っ先に思い浮かぶ葬儀・葬送の場。家族葬•直葬•永代供養墓など葬送の多様化が露わになる現代ほど、伝統仏教がグリーフケアに果たしてきた役割を問い返される時代はありません。

ですが、伝統仏教がなにを想いなにを為しているのかを、一般の方に向けて語られる場は、意外に少ないというのが実状です。

伝統仏教

お葬式や法事に出席して、今、読まれているお経がどういう意味なのか、どういう時間として受け止めればいいのか意識しながら座っていられる方は多くはありません。

カギカッコつきで「意味のない時間」を排除していく現代社会の生活において、本当に意味がないのであれば、そのままでもいいのですが、そうではなく想いが込められたものであるのなら、それは伝統仏教側から明らかにしていただきたいと思うところです。

そこで、臨床心理士と演劇人が、伝統仏教の“現場”を担われる4名を引っ張り出しまして、実際の所、伝統仏教がなにを想い、何を為しているのかグリーフケアをはじめとした臨床に関わる臨床心理士・カウンセラーがひも解きながら語り合います。

伝統はいかに悲しみに寄り添ってきたのか

グリーフケアとしての伝統仏教

トークシンポジウム

【登壇者】
中平了悟 (浄土真宗本願寺派 西正寺僧侶/龍谷大学大学院実践真宗学研究科 実習助手)
大塚茜 (浄土真宗本願寺派眞西寺寺族 / NPO法人「和」理事長)
山田昌史 (山田石材合資会社[名古屋] / 真宗大谷派教師)
秋田光彦 (浄土宗大蓮寺・應典院住職)
宮原俊也 (帝塚山大学こころのケアセンター臨床心理士)
佐脇亜依 (京都市ユースサービス協会・臨床心理士)

【進行】
湯山佐世子 (應典院寺町倶楽部 執行部役員)

【日程】
2018年1月21日(日) 13:30-16:30

【会場】
2F 本堂

【参加費】
一般1000円/寺町倶楽部会員800円

ご予約はコチラから>>

「グリーフケアとしての伝統仏教」は、同日開催の催し『グリーフタイム×演劇×仏教』のプログラムに含まれます。

『グリーフタイム×演劇×仏教』にはお得な一日フリーパス券があり、全6プログラムすべてお好きなものに参加していただけます。ぜひ他のプログラムにもご参加ください。

【一日フリーパス券】
前売1800円/当日2000円
寺町倶楽部会員1400円
※グリーフカフェで使える金券200円分付
※企画ごとの個別料金は各企画の詳細でご確認ください。

グリーフタイム×演劇×仏教

この企画はグリーフタイム事務局と満月動物園(劇団)が出会うところから始まりました。

「グリーフタイム」は日常から少し離れた場所に身を置き、失った大切な人やモノに思いを向けるための時間として、2人の臨床心理士によって、2009年より浄土宗應典院で開催されてきました。

仏教徒でなくとも、人が優しくなれたり本音が言いやすくなったりする、お寺という空間で、一人ひとりが自分だけのグリーフに向き合える時間を、約10年に渡って積み重ねてきました。

また、グリーフタイム事務局は、應典院寺町倶楽部の引き合わせにより約1年ほど満月動物園(劇団)との対話を重ねてきました。

満月動物園は應典院の寺院性にこだわり、主に死生観を扱った作品をこれまでに20作品近く應典院の本堂で上演してきた劇団です。

演じることを通した人との関わり、脚本に書かれた振る舞いからひも解く人物の読解、演出家と俳優の意志の通わせ方、臨床での人との関わり。

対話はグリーフを起点に多岐に渡り、お互いへの興味は尽きず、お互いの“現場”に足を運びあい、さらに対話を重ね、想いを深める時間を積み重ねました。

今回は、グリーフを起点にさらに仏教の“現場”にまで手を伸ばそうという企みです。それは、対話の場が應典院であった以上、私たちにとって自然な展開でした。

また、大蓮寺さんのご協力により、ステキなご登壇者の皆さまにお集まりいただき、お話をおうががいするのを楽しみにしております。

グリーフタイム約10年間の集大成として「演劇」そして「仏教」と共に、グリーフに眼差しを向けます。

演劇の應典院、グリーフの應典院、そして、仏教の應典院が交錯する全6プログラム一挙開催の1日です。

【日程】
2018年1月21日(日)

【会場】
浄土宗應典院MAP

應典院寺町倶楽部コモンズフェスタ2018参加

【一日フリーパス券】
前売1800円/当日2000円
寺町倶楽部会員1400円
※グリーフカフェで使える金券200円分付
※企画ごとの個別料金は各企画の詳細でご確認ください。

ご予約はコチラから>>

プログラム一覧

グリーフの基礎知識講座

トーク

10:00-11:00

グリーフの基礎知識講座

~これも悲しみと呼んでいいんだと気付く~

トーク

【進行】
宮原俊也(帝塚山大学こころのケアセンター臨床心理士)
佐脇亜依(京都市ユースサービス協会・臨床心理士)

【会場】
2F 気づきの広場

【参加費】
一般500円/寺町倶楽部会員400円

詳細>>

悲しみのための装置2018

演劇公演

11:20-

悲しみのための装置2018

~満月動物園×グリーフタイム×仏教~

演劇公演

【出演】
河上由佳/諏訪いつみ/西原希蓉美/みず/原 典子/是常祐美(シバイシマイ)/大江雅子/中野π子(May)/島原夏海(無名劇団)/湯山佐世子/藍原こまき/牛嶋千佳(コトリ会議)/石田麻菜美(遊劇舞台二月病)/横田江美(A級MissingLink)/丹下真寿美(T-works)※/竜崎だいち(羊とドラコ)
秋田光彦(僧侶)★/秋田光軌(僧侶)
(※…11:20のステージのみ出演 / ★…17:20のステージのみ出演)

【会場】
2F 本堂

【参加費】
一般1000円 / 寺町倶楽部会員800円

詳細>>

グリーフケアとしての伝統仏教

トークシンポジウム

13:30-16:30

グリーフケアとしての伝統仏教

~伝統はいかに悲しみに寄り添ってきたのか~

トークシンポジウム

【登壇者】
中平了悟 (浄土真宗本願寺派 西正寺僧侶/龍谷大学大学院実践真宗学研究科 実習助手)
大塚茜 (浄土真宗本願寺派眞西寺寺族 / NPO法人「和」理事長)
山田昌史 (山田石材合資会社[名古屋] / 真宗大谷派教師)
秋田光彦 (浄土宗大蓮寺・應典院住職)
宮原俊也 (帝塚山大学こころのケアセンター臨床心理士)
佐脇亜依 (京都市ユースサービス協会・臨床心理士)

【進行】
湯山佐世子 (應典院寺町倶楽部 執行部役員)

【会場】
2F 本堂

【参加費】
一般1000円/寺町倶楽部会員800円

詳細>>

悲しみのための装置2018

演劇公演

17:20-

悲しみのための装置2018

~満月動物園×グリーフタイム×仏教~

演劇公演

【出演】
河上由佳/諏訪いつみ/西原希蓉美/みず/原 典子/是常祐美(シバイシマイ)/大江雅子/中野π子(May)/島原夏海(無名劇団)/湯山佐世子/藍原こまき/牛嶋千佳(コトリ会議)/石田麻菜美(遊劇舞台二月病)/横田江美(A級MissingLink)/丹下真寿美(T-works)※/竜崎だいち(羊とドラコ)
秋田光彦(僧侶)★/秋田光軌(僧侶)
(※…11:20のステージのみ出演 / ★…17:20のステージのみ出演)

【会場】
2F 本堂

【参加費】
一般1000円 / 寺町倶楽部会員800円

詳細>>

グリーフタイム

ワークショップ

18:30-20:00

グリーフタイム

~亡くなった大切な人に思いを寄せる~

ワークショップ

【進行】
宮原俊也(帝塚山大学こころのケアセンター臨床心理士)
佐脇亜依(京都市ユースサービス協会・臨床心理士)

【会場】
1F 研修室B

【参加費】
一般500円/寺町倶楽部会員400円

詳細>>

グリーフカフェ

カフェ

12:00-/18:00-

グリーフカフェ

~やさしい時間~

カフェ

【会場】
1Fロビー

【参加費】
無料(飲み物代等は実費/1杯100円~)

※少し寒いかもしれません。温かい上着をご用意ください。

【日程】
2018年1月21日(日)

【会場】
浄土宗應典院MAP

應典院寺町倶楽部コモンズフェスタ2018参加

【一日フリーパス券】
前売1800円/当日2000円
寺町倶楽部会員1400円
※グリーフカフェで使える金券200円分付
※企画ごとの個別料金は各企画の詳細でご確認ください。

ご予約はコチラから>>

主催:應典院寺町倶楽部
企画:グリーフタイム事務局・戒田竜治(満月動物園)
協力:浄土宗應典院
協賛:浄土宗大蓮寺

グリーフタイム×演劇×仏教
日程・ご予約
map map pagetop pagetop